目次
MA-X3xx シリーズの操作
MA-X3xx シリーズ特有の操作
全機種共通
ネットワーク設定
ハードウェア関連
MA-X3xx シリーズの操作
MA-X3xx シリーズ特有の操作
全機種共通
ファームウェアの構造
ブートデバイスおよびブートモードの選択 (DIPSW 設定)
本体ファームウェアでの起動
本装置へのログイン方法(MA-S1xx/MA-X3xx/MA-E3xx 共通)
オーバーレイ領域の管理(設定情報の管理)
LEDの割り当てと表示パターン、使用例
INIT Switch による shutdown と OPT Switch による起動
NTP の設定 (Chrony)
超低消費電力マイコンによる便利機能
SD Card を起動時に自動でマウントする (MA-S1xx/MA-X3xx 共通)
WebUIを使用する
電源コントローラー CB-100/210/230 を使用する
ファームウェアの更新
ネットワーク設定
Ethernet の設定
Firewall の設定 (Alpine Wall)
PPP(LTE) 接続の設定
マルチキャリア対応 SIM を使用した LTE 接続設定
VLANインターフェースの設定
ハードウェア関連
シリアルポートの利用(Use of serial ports)
DI/DO の利用(Use of DI/DO)
外部供給電源の利用(MA-X320/LAD)
AI(A/D 変換) の利用(Use of AI (A/D conversion)
DC 入力電圧の確認
装置内部温度の取得